WordPressブロックエディターのソーシャルアイコンで「WordPress」のアイコンを消す方法 公開日:2020年5月12日 WordPress WordPressのブロックエディターは、 コンテンツの内容によっていろんなブロックが最初から用意されているので、 編集する際に非常に便利です。 このブロックの中に「ソーシャルアイコン」というブロックがあります。 これは […] 続きを読む
XSERVERのWordPress用プラグイン「TypeSquare Webfonts for エックスサーバー」設定時の注意点 公開日:2020年5月7日 WordPressXSERVER XSERVERでサーバーをレンタルされている方で、WordPressを使用している方は、 無料でWebフォントを利用できるプラグイン、「TypeSquare Webfonts for エックスサーバー」をインストールする […] 続きを読む
WordPressプロフィールへのTwitterアカウント登録方法 公開日:2020年5月6日 WordPress WordPressのユーザー欄にある「あなたのプロフィール」内の連絡先情報に、 「Twitter」の欄があります。 この欄には一体どのような情報を登録すればよいのでしょうか。 このページでは、その方法を説明します。 登録 […] 続きを読む
WordPressテーマ賢威8.0「キャラ設定プラグイン」のキャラクター名を中央揃えにする方法 公開日:2020年4月19日 WordPress賢威 WordPressのテーマである賢威8.0の「キャラ設定プラグイン」は、登録したキャラクターが会話しているような吹き出し表現を、簡単に登録出来る非常に便利なプラグインです。 このプラグインを使用時に、キャラクターの画像の […] 続きを読む
カスタムフィールド管理のWordPressプラグイン「Advanced Custom Fields」利用時の注意点 更新日:2020年4月19日 公開日:2020年2月18日 WordPress WordPressのカスタムフィールドを簡単に設定・管理できるプラグイン、「Advanced Custom Fields」はご存知ですか。 非常に便利なプラグインのため、利用されている方も多いと思います。 今回はこのプラ […] 続きを読む