ヘッダーメッセージ

コマンドプロンプトでドメイン名からIPアドレスを調べる方法

まずはコマンドプロンプトを立ち上げます。

windowsの検索ボックスに、「cmd」と入力します。

コマンドプロンプトが選択肢に出ますので、クリックして立ち上げます。

立ち上がって少し待つと、カーソルが点滅してクリックできるようになります。

そこで、

「ping 〇〇◯.com」などと入力します。

すると、pingを送信しますが、その際にドメイン名ではなく、
IPアドレスで表示されます。

それが、調べたドメインのIPアドレスです。

以上です。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事1

osusume

時短の時間 編集部

時短の時間とは、時短につながるお役立ち情報を掲載したメディアです。
人によって、いろいろな価値観があるなかで、時間は重要な価値観のひとつと言ってもよいのではないでしょうか。
時短の時間では、そんな「時間」を節約することを目的とした、役に立つ情報を掲載しています。

PAGE TOP